アトリエ・一般
香りのスペシャリストからのアドバイスを受けながら、香りに興味を持つ方々と共に、楽しく調香を学びます。
アトリエ・アローム&パルファン・パリでは、香りを実践的に学べる場所として “ アトリエ” を東京とパリで開催しています。
アトリエとは、フランス語で「作業をする場所」を意味します。実践的に香りを学ぶ場として、ぜひ、ご利用ください。
香りを学ぶためには、道具をそろえて、香りを身近に感じ、自由に作業ができる環境を持つことが欠かせません。そのため、アトリエに参加されるみなさまには、あらかじめ、オリジナル教材「ハーモニウム」(香料12種類、説明書付)をお求めいただくことを前提としています。
パリからの香りの最新情報を得たり、香りに興味を持つ方々とのコミュニケーションの場としても、ぜひアトリエをご利用ください。
内容
毎回、1種類の香料(3.5ml)とその説明書をプレゼント( 香料は講師が選定)。
パリで注目されている香水、新たに発表された香水、歴史的な名作とよばれる香水など、毎回1種類をご紹介。
必要なハーモニウムの教材をそろえて、香り作りをお楽しみください。
講師がアトリエ内で作られた香りをチェックし、質問にお答えします。
アトリエ内で制作した作品についてのコメントをします。
各個人のハーモニウムと学習内容、進み具合に合わせて、調香のポイントや改善点をアドバイスします。
調香をするのは初めてという方には、調香の基礎を講師から直接指導が受けられる、このアトリエ(一般)への参加をお勧めします。
調香を学ぶ各コースでは、次のステップにあがるために修了テストを設けていますが、修了テスト前に、アトリエに参加して講師からの指導を受けることを必須としています。
作業にかかる時間、講師の対応時間などより、3時間のアトリエでは、目安として1〜2レッスン分の作業ができることを目安としてください。
修了テストは、ご自宅で行っていただき、事務局まで提出していただきます。
アトリエ(一般)へ参加するために必要な「ハーモニウム」
日程
参加のお申込みは、アトリエ開催日の2週間前まで受け付けます。お申込み期限にご注意ください。
*キャンセル待ちを受け付けております。開催日5日前までにキャンセルが出た場合に限り、ご連絡させていただきますので、ご希望の方は事務局まで直接キャンセル待ちをお申込みください。
2018/4/22(日) 13:30-16:30
2018/5/27(日) 13:30-16:30
2018/6/24(日) 13:30-16:30
2018/7/22(日) 13:30-16:30
2018/8/26(日) 13:30-16:30
2018/9/23(日) 13:30-16:30
2018/10/28(日) 13:30-16:30
2018/11/25(日) 13:30-16:30
2018/12/16(日) 13:30-16:30
2019/1/27(日) 13:30-16:30
2019/2/24(日) 13:30-16:30
2019/3/24(日) 13:30-16:30
アトリエは、いずれも日曜日、各回3時間開催しています。
スタートは13:30ですが、お好きな時間に退室していただけます。
ゆっくりと香り作りをお楽しみください。
参加費
3,500円+税
制作用香水ビン、ムエットを自由にご使用いただけます。
会場
東京帝国ホテルタワー15階(最寄り駅:地下鉄日比谷駅・有楽町駅・JR銀座駅)
講師
那須由紀子、小林晃代
定員
9名まで
お申込みされた方には、事務局より、詳しい会場案内が記載されたアトリエ参加票が届けられます。
当日は、この参加票をもって会場にお越しください。
その他のご案内
アトリエに参加するためには、あらかじめ教材をご用意いただくことが必要です。
アトリエ参加申し込みの手続きを始める前に、教材のお申込み手続きをお済ませください。
アトリエ当日までに、説明書などに目を通されることをお勧めします。当日の作業がスムーズになり、講師に質問をするなどアトリエで有意義な時間を過ごしていただけます。
教材のアトリエ会場での引渡しは行いませんので、予めご用意くださいますようお願いします。
参加費の払い戻し、参加日の振り替えはできません。
アトリエではお席の数が限られており、香りのプロフェッショナルを目指す方々への環境づくりにご協力いただくため、お子様連れでのご参加はご遠慮ください。
フレグランスデザインコースの進め方
*修了テストに合格後、次のステップに進むことができます。
*修了テストはご自宅で行っていただきます。
アロマ調香レッスンの進め方

*修了テストに合格後、次のステップに進むことができます。
*修了テストはご自宅で行っていただきます。
ご注意ください!
お申込み期限は、アトリエ開催日の2週間前までとなります。
商品をご一緒にご注文をいただく場合は、送料800円がかかりますので、
お申込み時の配送方法の選択の際には、【ヤマト運輸】をご選択ください。
